広 告
「日本を元気にする企業」は、
人、技術、自然、食、教育、医療など様々な分野で活躍している企業を
クローズアップして紹介する企業応援サイトです
TOP
ニュース一覧
企業カテゴリ
優れた技術
職人
IT
AI
IoT
不動産
住まい
金融
人材・人財
グローバル
インフラ
環境
介護・福祉・医療
働き方
教育
接客
食
美容・健康
SDGs
物流・運送
製造
スポーツ
DX
コンサルティング
企業の特徴
女性社長
若手社長
ベンチャー
海外展開
アジア展開
上場企業
外資系
飲食産業
不動産
webサービス
システム開発
通信
ソフトウェア
車関連
人材サービス
ゲーム関係
アプリ開発
アート
デザイン
ファッション
動画あり
ボランティア
コンサル
資本金1億円以上
福祉関連
eコマース
求人あり
福利厚生充実
商品力
ライフスタイル
企業名一覧
企業カテゴリ
優れた技術
職人
IT
AI
IoT
不動産
住まい
金融
人材・人財
グローバル
インフラ
環境
介護・福祉・医療
働き方
教育
接客
食
美容・健康
SDGs
物流・運送
製造
スポーツ
DX
コンサルティング
会社の特徴
女性社長
若手社長
ベンチャー
海外展開
アジア展開
上場企業
外資系
飲食産業
不動産
webサービス
システム開発
通信
ソフトウェア
車関連
人材サービス
ゲーム関係
アプリ開発
アート
デザイン
ファッション
動画あり
ボランティア
コンサル
資本金1億円以上
福祉関連
eコマース
求人あり
福利厚生充実
商品力
ライフスタイル
求人一覧
TOP
ニュース一覧
企業カテゴリ
優れた技術
職人
IT
AI
IoT
不動産
住まい
金融
人材・人財
グローバル
インフラ
環境
介護・福祉・医療
働き方
教育
接客
食
美容・健康
SDGs
物流・運送
製造
スポーツ
DX
コンサルティング
企業の特徴
女性社長
若手社長
ベンチャー
海外展開
アジア展開
上場企業
外資系
飲食産業
不動産
webサービス
システム開発
通信
ソフトウェア
車関連
人材サービス
ゲーム関係
アプリ開発
アート
デザイン
ファッション
動画あり
ボランティア
コンサル
資本金1億円以上
福祉関連
eコマース
求人あり
福利厚生充実
商品力
ライフスタイル
企業名一覧
求人一覧
製造の明日を考える
クミアイ化学工業株式会社
クミアイ化学工業株式会社
企業URL
https://www.kumiai-chem.co.jp/
「創造する科学を通じて、いのちと自然を守り育てる」をメインテーマに、農薬や化成品の開発・製造・販売を通じて、安全・安心で豊かな社会の実現に貢献します。
海外展開
上場企業
資本金1億円以上
福利厚生充実
商品力
企業情報
サービス・製品情報
求人情報
ニュース
[職種/募集形態:新卒採用]
募集職種(総合職)
総合職/初期配属を限定したコース別採用です。なお、営業地域や研究センターは限定していません。
■国内営業コース
【販売】
顧客である全農やその先のJA、農家とじっくり向き合い、状況に応じて最適な農薬製品の提案・販売を行います。
【普及】
ニーズと課題に合った農薬製品を提案するために、担当地域の農業情勢や市場を分析し、販売員の技術的なサポートをします。
■化学系研究コース
【創薬研究センター】
農薬の有効成分となる新規化合物の合成研究を行います。生物サイドからのフィードバックや物理化学性をもとに、より高活性で、農薬に最適な化合物を追求します。
【プロセス化学研究センター】
化合物の工業的生産に向け、安全かつ安価に製造するための合成プロセスを開発します。農薬だけでなく、化成品のプロセス開発研究も行います。
【製剤技術研究センター】
化合物の効果を最大限に発揮し、使用者が安全に、効率良く使える農薬製剤を設計します。
■生物系研究コース
【農薬研究センター】
新規化合物の農薬としての効果を評価し、最適な化合物を選び出します。より効果的な使用方法や作物への安全性など、様々な角度から新商品を生み出します。微生物農薬やバイオスティミュラントなどの研究も行っています。
【生命・環境研究センター】
化合物や農薬製品の生物や環境への影響を評価します。農薬の安全性にもつながる生物体内での代謝機構や環境中での動態、作用機構の解明などを行っています。
■生産技術コース
【プラントエンジニア】
新規設備の導入から機器のメンテナンスまで、設備の改善を担います。設備の検証を行い、段階に応じて新規設備の選定や段取りの決定、導入を行います。
【プロセスエンジニア】
研究開発部門と連携し、新規プラントの立ち上げから日々の生産まで、工場で発生する様々な化学的課題を改善し、より効率の良い製造技術を探索します。
募集対象
2027年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
■営業コース
全学部・全学年(学部・修士卒以上)
■化学系研究コース
理系・修士卒以上の方
■生物系研究コース
理系・修士卒以上の方
■生産技術コース
理系・全学年(学部・修士卒以上)
基本給
大学卒 :241,070円
大学院卒:258,260円
※2025年4月入社実績
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月) 6.71か月(2024年度)
諸手当
役付手当、家族手当、住宅手当、地域手当、販売員手当、特殊管理手当、別居手当、寒冷地手当、調整手当、交替勤務手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜業手当、交替手当、呼出手当、年末年始出勤手当、特殊作業手当
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄、従業員持株会、独身寮、社宅など
勤務地
■本社
東京都台東区池之端1-4-26
■支店
札幌(北海道札幌市)、東北(宮城県仙台市)、東京(東京都台東区)、名古屋(愛知県名古屋市)、大阪(大阪府吹田市)、中四国(広島県広島市)、九州(福岡県福岡市)
■営業所
新潟(新潟県新潟市)、長野(長野県長野市)、静岡(静岡県静岡市)、松山(愛媛県松山市)
■工場
静岡(静岡県富士市)、小牛田(宮城県遠田郡)、龍野(兵庫県たつの市)
■研究所
・生物科学研究所
農薬研究センター(静岡県菊川市、宮城県遠田郡)、生命・環境研究センター(静岡県掛川市)
・化学研究所(静岡県静岡市)
創薬研究センター、プロセス化学研究センター、製剤技術研究センター
※異動に伴い、転勤や所属事業所が変更となる可能性があります。
休日休暇
日曜日、国民の祝日(日曜日と重なった場合は、その翌日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、指定休日、夏季個別休暇、有給休暇、ウェルネス休暇、特別休暇、骨髄ドナー休暇など
※特別休暇:慶弔、出産、伝染病罹患時、転勤時 など
■年間休日数
・本社、支店、研究所、工場(一部)等:125日
※工場(一部)に生産技術職(プラントエンジニア、プロセスエンジニア)を含みます。
・小牛田工場・龍野工場:117日
・静岡工場交替勤務者:105日
勤務時間
・本社、支店、研究所、工場(一部)等:所定労働時間 7時間40分
※工場(一部)に生産技術職(プラントエンジニア、プロセスエンジニア)を含みます。
・小牛田工場・龍野工場:所定労働時間 7時間25分
・静岡工場(製造部門):所定労働時間 7時間10分
※事業所によって勤務体系が異なる場合があります。
始業時間を選べる時差出勤制度があります。
研修制度
■階層別研修
・新入社員研修(ビジネスマナーをはじめ、社内研修・研究所研修などを実施します)
・フォローアップ研修(主に入社2年目と3年目の社員を対象に、フォローアップを行います)
・中堅層向け研修(中堅社員研修・アセスメント研修など)
・管理職層向け研修(考課者研修・管理職研修など)
・キャリア入社者研修(事業内容の詳細を学び、交流を通して社員同士の繋がりを作ります)
■その他の研修
・営業社員研修
・英語研修
・グローバル研修
・eラーニング
・D&I研修
■自己啓発支援
通信教育受講料の会社補助、TOEIC IPテスト受験料・公的資格(一部)取得費用の会社全額負担など
エントリー
採用サイト
をご確認ください。