介護・福祉・医療の明日を考える
『もう一人のあたたかい家族』を理念に掲げ、訪問看護を通じて、”いきいき”を創造する会社を目指しています。
◆訪問看護サービスとは
病気や障がいを持った人が、住み慣れた地域でその人らしく療養生活を送れるように生活の場へ訪問し支援するサービス
◆訪問看護
乳幼児から高齢者まで病気や障がいのある方で訪問看護が必要な方
◆保険適用サービス
訪問看護は医療保険または介護保険が適用される保険サービス
[具体的な内容]
病状の観察:病気や障がいの状態、バイタルチェックなど
在宅療養のお世話:清拭・入浴・食事や排泄等の介助・指導
薬の相談・指導:与薬・残薬管理など
医療処置:点滴、カテーテル管理など
医療機器管理:在宅酸素・人工呼吸器など
床ずれ予防・処置:床ずれ防止の工夫や指導など
認知症・精神疾患のケア:ご利用者様とご家族の相談・助言など
介護予防:低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなど
ご家族等への介護支援・相談:病気や介護の相談・助言
リハビリ:拘縮予防や機能改善、嚥下機能訓練など
ターミナルケア:がん末期や終末期の在宅支援
◆OJT
業務に慣れるまで、他スタッフが時間をかけて同行訪問を実施。
職種問わず、チームでご利用者様を支える体制を構築。
◆その他
役職者昇格プログラムの詳細ついては以下をご確認下さい。
Part1 Part2
◆その他
教育体制はもとより、様々な取り組みを実施した結果、2024年に実施した*従業員エンゲージメントスコアが世界優良基準を達成。
詳細はこちらをご確認下さい。
*従業員エンゲージメントスコア:従業員のモチベーションや生産性、忠誠心など、従業員の企業に対する愛着心や信頼を数値化したもの