広 告

日本を元気にする企業 「日本を元気にする企業」は、
人、技術、自然、食、教育、医療など様々な分野で活躍している企業を
クローズアップして紹介する企業応援サイトです

教育の明日を考える

帝京平成大学

帝京平成大学

実る、学びを

帝京平成大学

事業内容 帝京平成大学は、社会に出て即戦力となれる技能を習得する「実学教育」を教育理念としています。

博士(医学)で医師の冲永寛子が学長を務める本学では、「実学の精神を基とし、幅広い知識と専門分野における実践能力を身につけ、創造力豊かな、逞しい人間愛にあふれた人材を養成する」を建学の精神としています。

全学部を合わせると、本学では約50種類の資格取得が可能です。
東京と千葉に、計4か所のキャンパスを構えています。
所在地 池袋キャンパス 〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4
TEL 03-5843-3111

所在地 中野キャンパス 〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2
TEL 03-5860-4711

所在地 千葉キャンパス 〒290-0193 千葉県市原市うるいど南4-1
TEL 0436-74-5511

所在地 ちはら台キャンパス 〒290-0192 千葉県市原市ちはら台西6-19
TEL 0436-74-8881

帝京平成大学
学長 冲永寛子
■キャンパス
池袋(東京都豊島区)
中野(東京都中野区)
千葉(千葉県市原市)
ちはら台(千葉県市原市)

■学部
薬学部
人文社会学部
ヒューマンケア学部
健康メディカル学部
健康医療スポーツ学部

■研究科
薬学研究科
環境情報学研究科
看護学研究科
健康科学研究科
臨床心理学研究科

徹底的な実学教育

帝京平成大学(学長 冲永寛子)では、"実学"を徹底的に重視した教育や実践の場を用意しています。特色あるそれぞれの分野で、学生はキャリアに直結する実践能力を身につけます。その事例を以下にご紹介します。

人文社会学部 観光経営学科では、プロ野球チームの公式戦2試合での企画・運営に携わる「帝京平成大学デー」を開催します。当日は実際に球場での顧客サービスを学生自身が企画し、試合を盛りあげる活動を行います。

健康メディカル学部の6学科では、「多職種連携教育」を実施しています。より高度化・複雑化した医療福祉分野において求められるのは、異なる分野と連携するチーム医療。本学では、多くの医療専門職を養成しているメリットを活かし、互いの役割を理解し、連携できる能力を養います。

人文社会学部人間文化学科メディア文化コースの学生が制作したプロモーション映像が、国際的な映画、音楽、アニメーションとの合同マーケットで上映されました。世界中の様々なコンテンツに触れるのは、クリエイティブな業界を知るうえで貴重な体験です。

その他、各キャンパスにおいては、学生がさまざまなイベントを通じて地域と協働し、自らの学識をいかに社会に役立てるかを学んでいます。

基本理念、使命・目的

帝京平成大学(学長 冲永寛子)の基本理念、使命・目的をご紹介します。

基本理念

1.人文・社会科学と自然科学に均整のとれた教養教育を通して人間愛を培い、広聴心を涵養し、専門的能力を人類の幸福・福祉のために的確に適用できる健全な人格を養成する。
2.自立と不撓不屈の精神を養い、実学的に幅広く高度な専門知識と学際的な問題解決能力を備え、創造性に富む人材を育成する。
3.専門の学術を深く研究して成果を世界的に発信するとともに、大学の人材、施設を活用して地域社会との交流と貢献に努め、人類の発展に寄与する。

使命・目的

帝京平成大学学則第1条(抜粋)
建学の精神に則り、広く知識を授け人格の陶冶を図るとともに、深く専門の学術を教授・研究し、国際的視野に立って日本国の発展に貢献できる有為な人材を養成することを目的とする。
帝京平成大学大学院学則第1条(抜粋)
建学の精神に則り、環境情報学、健康科学、薬学及び看護学に関する学理及び応用を教授・研究し、その深奥をきわめ、広く国際的視野に立って社会の発展に貢献できる有為な人材を養成し、以って文化・医療の進展に寄与することを目的とする。

教育目標

帝京平成大学は、建学の精神に則り、以下に掲げる資質と力の養成を目標として教育を実施する。

1.人文・社会科学と自然科学に均整のとれた教養及び専門能力を、人類の幸福・福祉のために的確に適用できる、人間愛にあふれた人格を養成する。
2.他者の意見を広く聴き、自らの考えを伝えて意思の疎通を図り、協働する⼒を養成する。
3.不撓不屈の精神を備え、社会⼈として自立し逞しく生きる力を養成する。
4.実学的に幅広い高度な専門知識と学際的な問題解決能力を備えた創造性を養成する。
5.専門分野における課題や問題を深く研究し、成果を世界へ発信する意欲と力を養成する。
6.地域社会との交流と貢献に努め、わが国と世界の持続・発展に尽くす力を養成する。

帝京平成大学学生が「目標とする力」

帝京平成大学では、本学で学習することで身に付けることができる「力」を、大学の教育目標を踏まえ、帝京平成大学学生の「目標とする力」として定めています。

これらの「目標とする力」を、学修成果・教育成果を評価する総合的な指標として、学生の成長を可視化してまいります。

「目標とする力」の可視化

「目標とする力」を可視化する取り組みとして、本学独自の科目である少人数制の「セミナー科目」を活用します。「セミナー科目」は「建学の精神」に基づく重要科目で、その目標は大学や学科・コースごとの教育目標に直結しています。

「セミナー科目」においてルーブリックやeポートフォリオなどにより「目標とする力」を総合的に評価し学生にフィードバックすることで、学生の自己省察を促し、「達成できたこと」「達成できていないこと」が自覚できるようになります。

卒業までの4年間ないしは6年間、これらを繰り返すことによって、学修成果を定着させるとともに、自分自身を客観視する「メタ認知力」を養成することが可能です。

本学では、このような学生の成長の場を提供し、大学生活全体を通して学生ひとり一人が、「目標とする力」が身についたと実感できるよう支援してまいります。

教員×学生

帝京平成大学(学長 冲永寛子)では、全学科・コースの学生を対象に、1年次から必修科目として少人数クラスのセミナーを開講しています。
そのため、教員と学生の距離が近いのが特徴です。
1・2年次は「フレッシュセミナー」、3・4年次は「アドバンスセミナー」を受講していただきます。

「フレッシュセミナー」
担任制のもと、大学での勉強方法および生活指導等を各学生に合わせて指導します。
(実施セミナー例)
・メディアライブラリセンターの利用方法
・勉強方法の再検討
・授業理解に必要なスキルの解説と修得
・科目履修状況の確認
・ゲストスピーカーの講義
・ボランティア体験のまとめと発表

「アドバンスセミナー」
キャリア教育をメインに、担当教員が就職活動や社会人マナーについてのサポートおよび指導を行います。
(実施セミナー例)
・卒業までのスケジュール作成
・社会人レベルの言葉遣い・マナーの習得
・地域社会の課題を考える
・スピーチやディベートなどの総仕上げ
・模擬症例をもとにした治療プログラムの設定

国際交流

帝京平成大学(学長 冲永寛子)では、キャリア教育の一環として、海外留学プログラムや研修、インターンシップ等、世界中の現場で学びを深められる数々の機会を提供しています。
グローバルな交流は、世界に触れ、最先端の学びや現実を見つめることで視野を広げ、新たな課題や目標を見つける素晴らしいきっかけとなります。
一人ひとりの価値観を動かす多彩なプログラムや体験で、有意義な国際交流を支援しています。

また学内でも、ネイティブ講師の授業を受けたり、外国人留学生と交流ができたりと、英会話を通じて国際感覚を身につける環境があります。
お互いに語学を教え合うなどの学びの機会や、パーティーなどの楽しいイベントも用意しています。

【各プログラム】
・イギリス ダラム短期留学
・イギリス ホリデー留学
・アメリカ デンバー研修
・アメリカ ロサンゼルス救急救命研修
・タイ ランシット大学理学療法研修
・中国 ハルビン医科大学医療研修
・中国 北華大学医療研修
・オーストラリア インターンシップ
・ベトナム インターンシップ

戻る

企画・運営
ステッチ株式会社「日本を元気にする企業」事務局

〒101-0047
東京都千代田区内神田2-5-5ラウンドクロス大手町北7階

https://www.stitch-pro.jp/

個人情報保護方針について

協賛企業の募集について

当サイトに掲載していただける協賛企業様を募集しています。
詳細については、下記までお問い合わせください。

「日本を元気にする企業」事務局

03-6260-7275[平日10:00〜18:00]

お問い合わせフォーム
Copyright ©2020 Stitch Co., Ltd. All Rights Reserved