御社は、どのようなサービスを提供されている企業ですか?
通貨、言語、税金、サポート、世界規模での販売を行うには様々な課題があります。また、継続的に収益を生み出していく為には、グローバル販売の知識と経験が必要となってきます。それらをすべて解決するのが、弊社が提供するECプラットフォームサービスです。デジタルソフトウェアの単体販売から、月額・従量課金などサブスクリプション・IoTをはじめとする先進的なビジネスモデルにまで幅広く対応した課金システムの提供を行っております。
御社のビジネスモデルを教えて下さい
ソフトウェア会社様には、販売対象国での言語に対応した製品・クラウドサービスをご用意していただきます。弊社との契約はリセラー契約となり、各国での販売を行います。 各国での購入者への、購入に関するサポートは弊社のカスタマーサポートが行います。また、弊社が販売を行うことで、VAT等の各国での税金の支払いも弊社が行っております。
2015年10月1日より、日本国内向けでの販売に関しましても課税が開始され、弊社の親会社であるcleverbridge AGが日本の税務署へ納税を行います。
弊社との取引は不課税取引となりますので、経理処理もよりシンプルとなります。
登録国外事業者番号:00028
※国税庁 登録国外事業者名簿でご確認いただけます。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/cross/touroku.pdf
どのようなサービスを提供していますか?
自国内だけの販売から弊社プラットフォームを利用することで、全世界規模での販売が可能となり、売上を飛躍的に伸ばされたソフトウェア会社様も多く存在します。特に日本国内だけの販売から、英語圏への販売拡大は大きな売上増が見込めます。海外でのマーケティング活動も必須となりますが、経験豊富な弊社専門スタッフが、グローバルでの新規顧客獲得・既存顧客維持、そして収益向上に向け的確なアドバイスを提供します。