■コストパフォーマンスの高いサービスの提供のために
現在個別指導塾の市場は、大きな成長を遂げており、競争も激化しています。そのなかで個別指導塾スタンダードの持つ強みは、講師の指導力の高さと、リーズナブルな価格です。
講師については、積極的な採用と育成に取り組んでいます。また、グループ企業による教室の運営をすることで、内製化によるコストダウンに成功しており、低価格なサービスの提供につなげています。
■より多くのお子さまに勉強する機会を与えるために、無料サポートを展開
個別指導塾スタンダードでは、より多くのお子さまに学習支援を受けていただくために、各種サービスの無料提供を行っています。
まず、自習スペースの無料開放は、個別指導塾スタンダードの会員でなくても利用することができます。また、勉強に関する悩み相談では、不登校のお子さまを対象として、学習指導や、進路相談を行っています。なかには「外に出るきっかけがほしい」といった相談もあります。ひとつひとつのご相談に対して、教室長がしっかりと返答しています。
また、長期入院をしており、勉強から長く離れてしまったお子さまのために、病院内に個別指導塾を開校しています。
■カンボジア地雷撤去キャンペーン
個別指導塾スタンダードのCSR活動のひとつとして、一般財団法人カンボジア地雷撤去キャンペーンへの参加があります。
各教室では、支援品の回収を行っており、それをフリーマーケットなどへ出品し、換金したお金は、支援のために使用されています。
カンボジアには、内戦の際に埋められた地雷が、今なお600万個以上残っていると言われており、その撤去費用や、被害にあった子供の支援、現地の学校建設に役立てられています。